
会員限定サービス

労働保険事務代行
東法連401k

1名から〈任意加入〉できる「選択制」企業型確定拠出年金「401k」のご案内です。
BMW JAPAN 優待プログラム

BMWJapan優待プログラムのご案内です。
Audi JAPAN 優待プログラム

都内法人会会員様向けの優待プログラムをご用意いたしました。
レクサス成約特典プログラム

会員様限定「法人会レクサス成約特典プログラム」のご案内です。
各種相談
税務・労務・経営といった経営者様のちょっとしたご質問・ご相談にお答えするため、専門相談員との面談による無料相談を実施しております。
法律相談

都内各法人会の会員企業の皆様のために無料法律相談(1時間まで)を実施しています。
保険

企業が安定して繁栄するために、さまざまなリスクをカバーする制度を用意しています。会員ニーズに応じた各種制度の追加によってラインナップの充実が図られた、法人会独自の制度です。
クラウド型セキュリティサービス「MGSP」

三井物産セキュアディレクション株式会社が提供するクラウド型セキュリティサービス「MGSP」をご案内いたします。
サイバーセキュリティ

会員企業向けサイバーセキュリティ対策の一環として、「データレスキュープラス」を導入しました。
ビジネスカード

会員特典のある「ビジネスカード」の取扱を開始いたしました。
券売機斡旋

軽減税率対応のレジ改修補助条件緩和(9月末契約完了分まで補助対象)を受け、会員限定価格で「BOSTEC社製券売機」を斡旋いたします。
振込手数料削減サービス

オリックス株式会社が提供するFlicoなら、振込手数料の削減が可能です。
特定退職金共済

退職金の支給のみを目的として設立された公益法人等が母体となり、これらの事業所にかわって退職金事業を行う制度です。
小規模企業共済
小規模企業の個人事業主または会社等の役員の方が廃業や退職後の生活資金、事業再建資金をあらかじめ準備しておく共済制度です。
火災共済
とうきょう共済は都内中小企業の事業主、その従業員、ご家族の皆様のための共済事業を運営しております。
特定退職金共済

退職金の支給のみを目的として設立された公益法人等が母体となり、これらの事業所にかわって退職金事業を行う制度です。
セミナーDVDレンタル

会社や自宅にいながら、インターネットから見たいDVDの予約できます。忙しくてセミナーや研修会に参加できない方などに最適です。
インターネットセミナー

会社やご自宅のパソコンを使い、インターネット経由でセミナーが視聴できるサービスのご案内です。
オリジナルオンライン研修

経理・労務の実務担当者向けの東法連オリジナルオンライン研修をご用意いたしました。
自動車共済
中小企業振興対策の一環として実施しています。掛金が安く、アフターサービスも充実しています。
ストレスチェックサービス

会員企業様向けにダイヤル・サービス株式会社と連携し、「ストレスチェックサービス」を導入しております。
福利厚生倶楽部

会員企業の福利厚生の支援として、様々な「サービスの提供」や「施設との提携」を行っています。
東京ガスの電気

電力全面自由化により、全ての方が電気の供給先を選べるようになります。電気料金の見直しの機会として是非ご活用ください。
クルマ関連サービス

オリックス自動車の「カーリース」「レンタカー」「カーシェアリング」各サービスをご利用の際、法人会会員メリットの適用があります。
ヤナセ プレミアムカーレンタル

メルセデツ・ベンツをはじめ、アウディ、BMW、ギャデラックやシボレーなどの輸入車を、法人会員限定のリーズナブルな特別料金でご利用いただけます。
ビジネス誌斡旋

主要ビジネス誌を一般年間購読価格より更に割引をした法人会特別購読価格にてご紹介いたします。会員企業の従業員の皆様もお申込いただけます。
貸倒保証制度

取引先の法的整理事由の発生、もしくは履行遅滞の発生により売上債権が回収できなくなった場合にお役に立てる制度です。
企業情報照会サービス

企業情報・格付け情報照会サービスは、インターネットで即時に「AGS信用格付情報」と「TSR企業情報」がセットで入手できる、法人会会員専用のサービスです。
ビジネスローン

法人会と協力金融機関(銀行・信用金庫)との提携による融資制度で、会員企業の方は、提携金融機関から一般より優遇された条件で融資を受けることができます。
余剰在庫の買取・販売

倉庫や工場などで滞留している在庫・返品商品の一括買取を行なう、都内法人会会員限定のサービスです
セコム・セキュリティ

会員企業経営者及び従業員の皆様のためにセコム・セキュリティ紹介制度を実施しています。
セコム健康くらぶ

会員企業の福利厚生の支援として、様々な「サービスの提供」や「施設との提携」を行っています。

東京都板橋区氷川町 39 - 2 板橋法人会館 4階
アクセス>>